セミナーレポート 2020.7.21開催「中小企業が新たな売上を創るための情報発信5大戦略」セミナー

令和2年7月21日(火) 天文館ビジョンホールにて「中小企業が新たな売上を創るための情報発信5大戦略」セミナーを開催いたしました。
5月にも開催予定でしたが、新型コロナの影響で中止となってしまったため、約4か月ぶりのセミナーとなりました。感染防止対策として、消毒、マスク着用、ソーシャルディスタンスを徹底した状態での開催です。
かつて地方中小企業の商売を支えていた「地縁血縁マーケット(会社と顧客がお互い知り合い)」。そこから決別し、少し商圏を広げた「地域エリアマーケット」、さらにその先の「ボーダーレスマーケット」へと進出するには、まだ見ぬ顧客に自社の存在を知ってもらうための「情報発信」が非常に重要なテーマとなります。
TVCMや大量に送られてくるダイレクトメール、営業の電話といった一方的な宣伝広告が敬遠される今、新たなPR方法としての「情報発信のコンテンツ」の概要と最適な媒体について解説させていただきました。
広告宣伝と情報発信では、何がどのように異なるのか。そして中小企業には、いかに広告宣伝よりも情報発信が適しているかを様々な切り口からご説明しました。
また、これまでセミナーを受講された方やコンサルティングを受けられたクライアントの皆様が情報発信に取り組んだことで、どのように変化し、どのような成果を出しているかをご報告させていただきました。
次回は、9月15日(火)に開催いたします。
ご参加お待ちしております。