いつかなくなる仕事

【2015年9月16日 南日本新聞 ”南天” 掲載】 「10年後にはなくなってしまう職業」のリストを最近、オックスフォード大学の研究チームが発表した。のぞいてみると、レストランの案内係、レジ係、ネイリスト、建設機器のオペレーターなど、さまざ…
【2015年9月16日 南日本新聞 ”南天” 掲載】 「10年後にはなくなってしまう職業」のリストを最近、オックスフォード大学の研究チームが発表した。のぞいてみると、レストランの案内係、レジ係、ネイリスト、建設機器のオペレーターなど、さまざ…
【2015年9月2日 南日本新聞 ”南天” 掲載】 「少子化対策がままならず、移民政策も現実的には難しい現在、日本の最も効果的なGDPアップ戦略は『短期移民』すなわち『観光客』を増やすことである」という趣旨の本を最近読んだ。観…
【2015年8月19日 南日本新聞 ”南天” 掲載】 もう7,8年昔のことになるが、会計人のグループで「経営革新支援」のテキストを作成したことがある。全国から10人ほどの税理士が毎月東京に集合して議論を重ね、1冊のテキストを作…
【2015年8月5日 南日本新聞 ”南天” 掲載】 もう30年近くになるが、鹿児島に帰って税理士を始める前は、東京で友人と作った会社を経営していた。吹けば飛ぶような小さな会社で、資格にも何にも頼らずに自力で頑張っていたのだ。この「自力でやる…
【2015年7月22日 南日本新聞 ”南天” 掲載】 先日、デパートに買い物に行ったら顔なじみの店員さんに話しかけられた。「プレミアム商品券買われました?」。一瞬何のことかわからず戸惑っていると、「今、下で販売してますよ」とのこと。そういえ…
【2015年7月8日 南日本新聞 ”南天” 掲載】 税理士という仕事をしていると、さまざまな業界に、独自の理屈や考え方、習慣といったものがあることに気がつく。これはわれわれ税理士の世界にしても例外ではない。 先日…