MCコラム第239話 本当は相性がいい農業経営と「情報発信(アウトプット)」―「連帯感」が情報の共有を生む―

私がコンサルティングビジネスの一方で営んでいる会計事務所は、鹿児島県の大隅半島を拠点にしています。 この地域の基幹産業は農業及び畜産業ということになります。 また、養殖による漁業も盛んなため、「食」にまつわる諸産業が地域を支え…
私がコンサルティングビジネスの一方で営んでいる会計事務所は、鹿児島県の大隅半島を拠点にしています。 この地域の基幹産業は農業及び畜産業ということになります。 また、養殖による漁業も盛んなため、「食」にまつわる諸産業が地域を支え…
私がお勧めする「情報発信(アウトプット)」は、自社そのものや自社の商材、サービスなどについて広く外に訴えかける、という点では「広告宣伝」とよく似たところがあります。 どちらも自社から未知の顧客候補が潜むマーケット(市場)に対し…
2021年最初のコラム執筆です。今年も大いに情報の発信者として活動したいと思っていますので、よろしくお願いいたします。 さて、2020年後半、私の最大の関心事はアメリカの大統領選挙でした。 このコラムであまりイデ…
向こうに見える本棚が随分すっきりとなりました。 今年の年末も、私が経営する会計事務所では、約20名のメンバーが一斉に大掃除に取り掛かりました。といっても、それなりの所帯の…
私がこの業界(コンサルタントの世界)で師匠と仰ぐGさんは、ご自分がコンサルタントとして事業を立ち上げた当初、広告宣伝費を使いすぎる、と担当の税理士さんに文句を言われた、というお話をよくされます。Gさんは、その無理解ぶりに腹を立…
先日、私が経営する会計事務所の方に、飛び込みで来られたある年配の経営者のお話です。電話での事前アポイントも何もなしでのご訪問でしたので、少しびっくりさせられました。会計事務所への飛び込み訪問というのはかなり珍しいからです。たま…
以前にも書いたことですが、事業を最低限滞りなく推進していく条件として、まずは世間に対してこちらの存在を知らしめなければなりません。 そうしなければ、ビジネスチャンスは「永遠のゼロ」ということになります。 いくらいい商品を持って…